サービス店舗・観覧車・遊具
【サービス店舗・観覧車・遊具】
・光と音のデジタルボールプール ZABOOM by リトルプラネット(ヒカリトオトノデジタルボールプール バイ リトルプラネット)
・とやま旅ナビ@おやべ(富山観光案内所)(トヤマタビナビ@オヤベ(トヤマカンコウアンナイショ)
REAL FPS ARENA(リアルF P Sアリーナ)
「リアルF P Sアリーナ」は赤外線銃を使ったシューティングゲームフィールドです。
プレイヤー同士でチームを組んで対戦、専用赤外線を使って、力を合わせて相手チームを倒すバトルゲームです。
F P Sゲームの世界が現実に出てきたような感覚に、ドキドキは止まりません。
光と音のデジタルボールプール ZABOOM by リトルプラネット(ヒカリトオトノデジタルボールプール バイ リトルプラネット)
幻想的なプロジェクションマッピングされた空間、「光と音のデジタルボールプール ZABOOM by リトルプラネット」がオープン。
数万個のボールとプロジェクター、センサーを駆使した新しいデジタルボールプールです。
プロジェクションマッピングされたプールは常識を覆す幻想的な空間を演出、また心揺らぐ音楽の中で思いっきりボールで楽しめるアトラクションになっています。
「リトルプラネット」のホームページはこちら
Sponsored Link
FamilyMart(ファミリーマート)
FamilyMart(ファミリーマート)は、日本に本社を置くコンビニエンスストアです。
FamilyMart(ファミリーマート)では、おむすび・サンドイッチ・Sweets・ファミチキなど豊富な品揃えており、雑貨やお菓子も並びます。その他、宅急便の取り扱いもしています。
オバケハンター(オバケハンター)
「オバケハンター」は、AR/VRの技術を駆使した拡張現実アトラクションです。
夜の小学校を舞台として、「オバケハンター」となったプレイヤーが特殊な銃を手に、校内でイタズラするオバケたちを退治します。
アトラクションは2種類(ゾーン1,2)あり、それぞれ1人1回500円で遊ぶことができます。
○プロジェクター型の協力VRシューティング(ゾーン1)
壁一面に巨大なオバケの親玉が出現する協力型のVRシューティング。プレイヤーは、VRヘッドマウントディスプレイを装着することなく体験できます。
○AR探索シューティング(ゾーン2)
オバケを見つけることができる銃を活用し、廊下や教室に隠れているオバケたちを探索して退治するARシューティングです。
ママのリフォーム(ママノリフォーム)
ママのリフォームは、洋服のお直し専門店です。
ママのリフォームでは、洋服のほつれや穴等の直し、丈詰め、サイズ直しなどのリフォームや、靴や鞄の修理、洋服や着物のリメイクができます。
とやま旅ナビ@おやべ(富山観光案内所)(トヤマタビナビ@オヤベ(トヤマカンコウアンナイショ)
とやま旅ナビ@おやべは、富山県内の観光・イベント情報を提供する広域観光案内所です。
三井アウトレットパーク北陸小矢部は、富山県内はもちろんのこと、加賀地域・能登地域・飛騨地域には魅力的な観光地が点在しており旅の起点として最適です。
コンシェルジュ(総合案内人)がお薦めスポットの紹介や旬なグルメ情報の提供を行います。場所は、2Fフードコートの入り口にあります。
スタジオプリモ
「スタジオプリモ」が2F (「マツモトキヨシ OUTLET」隣)にOPENしました!
お友達同士、またはご家族でプリクラ&クレーンゲームがお楽しみいただけます!
ショッピングの合間に ぜひご利用ください♪
■プリクラ 2台
■クレーンゲーム 9台
■1000円ガチャ 1台
※両替機も設置しております。
高さ50mの観覧車
観覧車ネーミングは NANAIRO WHEEL(ナナイロホイール)で「七色の虹のように美しい夜間のライトアップされた観覧車、オープンの7(なな)月16(いろ)日との語呂合わせ」 というコンセプトが込められています。
地域の天候を考慮し、国内でも極めて珍しい冷暖房設備を完備しています。また、夜間にはLEDのイルミネーションが点灯し、夜空を彩ります。
また、自分のスマホや音楽プレイヤーをスピーカーつなげて音楽が聴くこともできます。
ラバーマウンテン
ラバーマウンテンは、駆け登りたくなる柔らかい不思議な踏み心地の遊具です。
ポップジェット噴水
ポップジェット噴水は、音と光に合わせて地面より水が噴き出す噴水です。
ミニ新幹線
ミニ新幹線は、北陸新幹線がモデルに作られ、子どもたちに人気となっています。
バッテリーカー
バッテリーカーは、働く車や飛行機が勢ぞろいして、遊園地のゴーカートのように遊べます。
メロディーペット
メロディーペットは、かわいい動物たちの上にまたがり、ハンドルを回して楽しみます。
屋内キッズスペース
屋内には、1階、2階にそれぞれキッズスペースがあり、子どもたちが自由に遊べます。
また、施設内にはベビー休憩室やオムツ交換室も設置されています。
アウトレットパーク北陸小矢部の店舗一覧 |
---|
グルメ&フード店舗 | NEW OPEN&期間限定ショップ | SNS映えスポット |
---|---|---|
キッズ店舗 | スポーツ&アウトドア店舗 | シューズ&バッグ店舗 |
---|---|---|
ファッショングッズ店舗 | グッズ&バラエティ店舗 | ウォッチ&アクセサリー店舗 |
---|---|---|
「三井アウトレットパーク北陸小矢部」の営業時間・アクセスはこちら
>トップページに戻る
Sponsored Link